SHIROのIchigoJam日記

マイコン「IchigoJam」(イチゴジャム)の電子工作とプログラミングをメインに

2018-01-01から1年間の記事一覧

野球盤7Seg

「野球盤」の7セグメントバージョンを作りました。数字が表示できるので、イニングやスコアの管理もIchigoJamがやります(^_^) プレイ動画はこちら。撮影のためにテストプレイしたら壮絶な試合になりました…。動画が15分あるので注意してください。 ちなみに…

PK戦ボード

IchigoJamでサッカーのPK戦が遊べる拡張基板です。 プレイ動画はこちら。 左か右か、蹴る方向をボタンで選択。キーパーの逆を突いてゴールが決まると、下の7セグメントLEDに得点が表示されます。 部品表 基板データ Fusion PCB用ガーバーデータ(ZIP) *こ…

メイカーズバザール大阪に出展します

7/7(土)〜8(日)に大阪南港ATCで開催される「メイカーズバザール大阪」に個人的にブースを出展します(^_^) IchigoJam工作物をいろいろ出します。皆さんよろしかったらおいでください。 http://makersbazaar.jp/ サークル名:IchigoJaMan スペース:12階 A…

野球盤Jam

シールド基板で、昔懐かしい「野球盤」を作ってみました。 たった11個のLEDでも、キミの想像力があればここはスタジアムだ!(^_^) プレイ動画はこちら。 遊び方 LEDは、投球と塁上のランナーを表す黄色4個と、打撃結果やアウトカウント・得点を表す赤色7個が…

LED Star

LEDを星形に5個並べたシールド基板です。 電子工作・プログラミング教室での女の子ウケを狙って作ってみました(^_^) 光らせ方はプログラム次第ですが、以前に作った「カセットテープJam」のプログラムを流用して、季節外れですが「ジングルベル」を奏でてみ…

NameDake PCB

以前作った小型名札「NameDake」を、専用プリント基板を作ってリニューアルしました。 電源はCR2032を2個並列に並べました。 Fusion PCBで基板を製作。 基板の表面・裏面にパーツをはんだ付け。 表面にIchigoDakeとOLED、裏面にCR2032電池を搭載して完成。 …

人生日数計算

※(2020/5/11)プログラムを作り直してシンプルに。 自分の誕生日と現在の日付を入力すると、生まれてから何日生きているかを計算します。2013年1月1日生まれの子どもが、2020年5月11日までに何日生きているかを計算紙に書いて手計算して、答え合わせをして…

小ネタ:電池を付けて持ち歩き

IchigoJam工作物をいろいろ持ち歩いて見せている私ですが、その際はIchigoJamの裏に電池ボックスを付けています。電源を気にせずにどこでも動作できるので便利です。 そうした工作方法が案外どこにも書いていないので、ちょっと書いてみました。材料:電池ボ…

8LED Sendor Shield

8個のLEDと光センサー(フォトトランジスタ)を搭載した亀の子基板「8LED Sensor Shield」が完成しました。 右上にブザー、右下に通信用のTX/RX/GND端子を搭載。 左側にはオプションのセンサー用端子(IN4)があります。Lチカで遊ぶもよし、POVに挑戦するも…

通信対戦スカッシュ

IchigoJamに載せるシールド基板「8LED Sensor Shield」を現在試作中です。 通信用のTX/RX/GND端子を搭載した基板ができたので、2台のIchigoJamで通信対戦するスカッシュゲームを作ってみました。 プレイ動画はこちら。 2台のIchigoJamを通信ケーブルで接続。…

バーコードJamカムロボ

以前からタミヤのカムロボを工作してきましたが、さらに改造して液晶で顔を付けてみました。 顔を付けるための専用基板を、Fusion PCBへ発注して作りました。 基板にaitendoのSPI液晶とピンヘッダをハンダ付け。 IchigoJam+Maplesyrupのソケットに差します…

Ichigoプリントス

チェキのフィルムでスマホの画面を撮影できる「プリントス」(タカラトミー)。大人気で現在品薄のようです。 プリントスのレビュー記事を見て、「スマホの画面が撮れるんならIchigoJamの画面も撮れるんじゃ?」と思って、改造してみました。 プリントスの撮…

バーコードJam USB版

FacebookのIchigoJam-FANグループにも参加している渡邊さんが、「USB-PS/2逆変換アダプタ」を作って、スイッチサイエンスで発売しました。 USBキーボードの信号をPS/2へ変換するアダプタで、これを介すると普通のUSBキーボードをIchigoJamにつないで使うこと…

Questダッシュ

RPG風インターフェースでプログラミングできる「IchigonQuest」の正式ファームウェアが、公式サイトで公開されました。 さっそくそれを使って、「IchigoJamスポーツ」ペーパーの「100mダッシュ」をIchigonQuestへ移植してみました。 キミは世界記録を破れる…

パスワードバトル

パスワードネタの第3弾、バトルゲームを作ってみました。 キミは最強のパスワードを作れるか? 最初に自分のパスワードを聞かれるので、10文字以内で入力します。 敵のモンスターが出現して、バトルが始まります。互いのパスワードで強さのパラメータが決ま…

パスワード自動作成

先日、【パスワードアタック】で「簡単なパスワードはダメだぞ!」と警告したのですが、難しいパスワードをなかなか考えられない人のために、パスワードを自動生成するプログラムを作りました。 起動すると、アルファベット小文字・大文字・数字・記号を混ぜ…

パスワードアタック

いわゆる「総当たり攻撃」(ブルートフォースアタック)で、パスワードをクラッキングするシミュレーションプログラムです。 起動するとパスワードを聞いてくるので、10文字以内のパスワードを入力してEnterキーを押します。 パスワードへのアタックが始まり…

リアルタイム・タイピングゲーム

アルファベットが落ちてくるリアルタイムなタイピングゲームを、福野さんがつくっていました。 子ども向け教室で使うことを考えて、なるべくコードを短くする方向で改造してみました。 アルファベットが左から右へ進みます。右端へ行くまでにタイプしてくだ…

8LED Shield

これまでいろいろ工作してきて、「やっぱり自分で基板を作りたい」と思い、遅まきながら基板CADソフト「Eagle」を勉強。 LEDを8個載せたシールド基板「8LED Shield」を設計しました。参考書はこちら。わかりやすくていい本でした。基礎からのプリント基板製…

カタカナアタック

電子工作ネタが最近多かったので、久々にプログラムネタです。 以前にカタルーニャのレドクスくん氏が、パックマン風ゲームを公開していました。 これが面白かったので、私も似たようなゲームを作ってみました。カーソルキー上下左右で自キャラを動かして、…

mz-15Jam

昨年、ハル研究所から発売された「PasocomMini」。往年の8ビットパソコン「mz-80C」(シャープ)を手のひらサイズにした筐体に、Raspberry Pi+プチコンを仕込んだ面白い製品です。 発売時に入手して、しばらくそのままだったのですが、いよいよ改造。オリジ…

POVシールド

以前、IchigoJam RPiの速度を活かしたプログラムとして、バーサライタ(POV)を作りました。 ところが、FacebookのIchigoJam-FANグループの書き込みで、通常のIchigoJamボードでもOUT出力が意外に速い測定結果が出ました。 それならIchigoJamボードでやって…

バーコードJam ボード版

入門用のカトラリーカードを使ってIchigoJamをプログラミングする、勝手なマイ・プロジェクト。 カードにバーコードを印刷して、これまでUSB接続やPS/2接続のバーコードリーダーを試したのですが、IchigoJamボードへ入力できずに失敗していました。そのため…

福井が大雪で大変なので…

10 CLS 20 S="ガン":L=2:O=0:P=0:GSB60 30 S="バレ":L=2:O=8:P=4:GSB60 40 S="フクイ":L=2:O=16:P=8:GSB60 50 CONT 60 '@PRT 70 FOR I=0 TO L 80 C=PEEK(S+I) 90 FOR B=0 TO 7 100 D=PEEK(C*8+B) 110 FOR J=0 TO 7 120 X=I*8+J+P 130 Y=O+B 140 POKE #900+X+Y*32,…

人数カウンターOLED

これまで何度か作ってきた「赤外線人数カウンター」ですが、秋月電子のIchigoROMキットと有機EL(OLED)を使って小型化してみました。 IchigoROM基板に赤外線センサー(Panasonic AMN33111)とOLEDを搭載。IchigoJamへ亀の子に差せば、人数カウンターの完成…

バーコードJam

以前に、IchigoJamの命令が書かれたカトラリーカードに穴を開けてパンチカードにして、自作のカードリーダーで読み込んでプログラミングするシステム「パンチカードJam」を作りました。 自分で基板を工作しなくても、もっと簡単にカードでプログラミングでき…

aitendoの信号機キット

aitendoから小型基板の信号機キットが出ました。 arduinoで使うことを想定しているようですが、ピン配置を見るとIchigoJamでも使えそうです。入手して試してみました。 2セット購入しました。 まずは同梱された材料でそのまま組み立て。 が、LEDがあまり明る…

教室タイマー

教室用の簡易タイマープログラムです。IchigoJam教室で「1分考えて」などと時間を区切った課題の時に使えます。 Video 5モード(8文字×6行表示)で拡大して表示しています。 実行すると、設定する分数を聞かれます。1〜99分で入力します。 入力してエンター…

IchigoIgaiZenbu

キーボード・モニタ一体型IchigoJamの2号機です。 以前作った1号機と同じく、ELECOMのキーボードのテンキー部分をくり抜いて仕込みました。 今回は液晶モニタユニットと、IchigoIgai基板を組み込んでみました。 IchigoIgaiの幅はテンキーにピッタリです(笑…

リモコンカムロボOLED

タミヤとナチュラルスタイルの共同開発で、カムロボとIchigoJamを使ったロボットプログラム教室が各地で行われ始めています。 http://tamiya-robotschool.com/ 私も以前にカムロボ+IchigoJamを組み立てて、さらにアームをサーボモーターで動くように改造し…