SHIROのIchigoJam日記

マイコン「IchigoJam」(イチゴジャム)の電子工作とプログラミングをメインに

ジェフ市原×サンフレッチェ広島戦

 9日(土)に、サッカーJリーグのジェフユナイテッド市原・千葉×サンフレッチェ広島の試合を観戦してきました。
 会場は千葉市蘇我駅そばのフクダ電子アリーナです。

ホームサイドの黄色いジェフサポーター。

対する紫の広島サポーターはアウェイサイドの一角に。
 サッカー好きなので、これまで日本代表の試合は何度も見に行っていますが、Jリーグの試合は久しぶりでした。
 実は密かにジェフ千葉が好きなのですが、田舎に住んでいることもあってなかなか見に行けず、ようやく実現しました。
 16:00にキックオフ。
 序盤は広島がパスをつなぐすばらしいサッカーを見せました。「広島はいいサッカーをする」と話には聞いていたのですが、本当でした。
 そんなパスワークから、前半11分に早くも広島が先制点を挙げます。「うわあ、これはまずいな」と正直思いました。ジェフはリーグ戦でここまで1勝5分4敗、18チーム中17位と苦しんでいます。
 しかし広島のパスワークをジェフが徐々に押さえるようになり、試合は膠着状態に。
 そして前半39分、カウンターからFW深井選手が豪快にシュートを決めて1−1の同点!
 さらに前半終了間際に、コーナーキックからFW巻選手が得意のヘッドでゴールに押しこみ、2−1と逆転!
 後半は広島に攻められまくりましたが、何とかそのまま逃げきって、2−1でジェフが勝ちました。
 なんとホーム初勝利のおまけ付き。
 試合後のインタビューでは、ゴールを決めた巻選手以外にも、キャプテンの下村選手や”隊長”こと坂本選手も呼ばれて大サービスでした。いやあ、見に来てよかった(^^)

決勝ゴールを決めた巻選手のインタビュー。
 今の情報センターの仕事が、土日働いて平日休みなので、土日のJの試合はなかなか見に行けません。
 今回はGWの振り替えで土曜日に休みがもらえたので、強行日帰りで行けました。
 2時間の試合を見るために、行きは高速バスに乗って5時間、帰りは新幹線で3時間です(笑)
 何事も、自分のお金やエネルギーを使って、初めてそれだけの物が得られるので、行ってよかったと思います。