SHIROのIchigoJam日記

マイコン「IchigoJam」(イチゴジャム)の電子工作とプログラミングをメインに

ThinkPad Tablet 2(英語版):Windows8初期設定と日本語化

ThinkPad Tablet 2の電源を入れて、まずはWindows8の初期セットアップです。


起動すると、Lenovoのロゴの後に、いきなり「Keyboard Setup」が表示されました。純正Bluetoothキーボードを使うユーザーのためでしょうが、今は無いのでスキップ。


地域と言語を聞かれるので、「Japan」「Japanese」にします。


次にパソコン名を指定する画面が出ます。この時点でスクリーンキーボードで日本語配列が使えました。
が、それでパソコン名を入力すると「このPCでは、そのキーボード配列ではパソコン名が入力できません」とエラーが出てしまいます。英語版Windowsに間違って全角のパソコン名を設定してしまうミスを防ぐためでしょう。
仕方なく、レイアウトで「English」を選んで、英語キーボードにして入力しました。


無線LANの設定。近所のアクセスポイントがたくさん出てくるのですが(笑)、自宅の無線ルーターへ接続します。


設定画面。「Express Settings」にしないで、「Customize」を選択してみました。


共有設定はとりあえず「No」にして次へ。


Microsoftへ情報を送るかどうかは、デフォルトが全部OFFになっているので、そのまま次へ。


オンラインでの問題解決などは、デフォルトが全部ONになっています。どうしようかと思ったのですが、そのまま次へ。


サインインの設定。Microsoftアカウントのメールアドレスとパスワードを聞かれるので、入力して次へ。


セットアップ中の表示になって、しばらく待たされます。


初期セットアップが済んで、とりあえず英語のWindows8が動き出しました。
ライブタイルの情報は、既に日本語も表示されています。


クラシックデスクトップ。ごみ箱が「Recycle bin」と英語になっています。

次に、英語版のWindows8を日本語環境に変更します。
日本語化の作業は、Microsoftのサポートページを参考に行いました。
http://support.microsoft.com/kb/2607607/ja


コントロールパネルの「Change your language preferences」のウインドウを出すと、既に言語のリストの先頭に「日本語」が入っていました。
(上にある言語ほど優先されます。上下の順番を入れ替えられます)
右側の「Option」をクリックします。


「Download and install language pack」のリンクをクリックして、日本語の言語パックをダウンロード・インストールします。


ファイルは85.4MBありました。

インストール後に再起動します。
しかしこれだけだと、Windows画面は日本語表示になりませんでした。
再び「Change your language preferences」のウインドウで、左側の「Advanced settings」メニューをクリックします。


Windows display language」を「日本語」に設定して、ログオフ/再度ログオンすると、無事に日本語表示になりました。


左上のタイトルが「Start」→「スタート」になります。


クラシックデスクトップのアイコン表示も日本語になりました。

ただ、いくつかのダイアログなどは英語表示のままです。
例えば、ソフトインストール終了後のエラーダイアログ「このソフトは正しくインストールされませんでした」など。
とりあえず困ってはいないのですが、またやってみます。

●追記

翌日になって「Windowsのライセンス認証をしてください」と表示が出たので、ネット経由で認証しようとしたら、いくら待っても認証されません。
仕方ないので、電話で認証しました。
電話認証は過去何度かやったことがありますが、プッシュボタンで数字を多数入力しなければならず、かなり面倒です。
入力後にサポートのお姉さんとお話しして、すぐに認証IDを出してもらえましたが。
本来は英語版なので、アメリカの認証サーバーへ接続しようとして、うまくつながらないのかもしれません。