SHIROのIchigoJam日記

マイコン「IchigoJam」(イチゴジャム)の電子工作とプログラミングをメインに

2021-01-01から1ヶ月間の記事一覧

3D 100mダッシュ

IchigoJam Rのスピードを活かして、おなじみの100mダッシュゲームを3D視点にしてみました。スペースキーを連打してダッシュします。 ちなみにIchigoJam Sだと、3D表示が遅くて人間の連打に着いていけず、タイムが出ません。 動画はこちら。 【IchigoJam】3D …

棒倒し法迷路の速度比較

先の穴掘り法迷路に続いて、棒倒し法の迷路プログラムも作って、IchigoJam SとRの速度を比較してみました。 動画はこちら。 【IchigoJam】棒倒し法迷路の速度比較 IchigoJam Sで2秒ちょっと、Rだと0.4秒くらいで迷路が作れます。 プログラム 棒倒し法の迷路…

穴掘り法迷路の速度比較

穴掘り法で迷路を作るプログラムで、IchigoJam S(1.4.3)とR(1.5β1)の速度を比較しました。 動画はこちら。 【IchigoJam】穴掘り法迷路の速度比較 Sだと迷路完成まで19~20秒かかりますが、Rだと2秒ほどでできます。 ゲームプログラムで迷路を作る時に、…

IchigoJam Rの速度検証

CPUがRISC-Vに換わったIchigoJamの新世代バージョン「IchigoJam R」β版が出荷開始! IchigoJam 組み立て済完成品 R | Programming Club Network 福野さんのブログ記事はこちら。 IchigoJam BASIC 1.5β1、USBキーボード対応 RISC-V版 IchigoJam Rβ 出荷スター…

大学入学共通テストのすごろく

2021年度大学入学共通テストが1/16(土)・17(日)に行われましたが、17日の科目「情報基礎」の第3問 https://mainichi.jp/exam/kyotsu-2021/q/?sub=IFB10 で、すごろくのプログラミングの問題が出ました。 IchigoJam BASICで、そのすごろくを組んでみまし…

ケーブル通信ボード

2台のIchigoJam/IchigoDakeをケーブルでつないで双方向通信するボードです。 基本的には3本のケーブルでTX、RX、GND端子をクロス配線でつなげばいいだけなのですが、学校やクラブで簡単に使える教材として、専用基板を作ってみました。 使い方 ケーブル両端…