SHIROのIchigoJam日記

マイコン「IchigoJam」(イチゴジャム)の電子工作とプログラミングをメインに

オリジナル拡張基板

オリジナルのIchigojam拡張基板をボツボツと作っていたのですが、他の方の参考になればと思って、情報を公開します。
私は電気回路に詳しくないので、他の皆さんの配線図や作例を参考にさせていただきました。ありがとうございました。
後からパーツを追加したりしたため、配線が格好悪くて恥ずかしいのですが、そこは勘弁してください。

全体写真

  • 手元にあった25×15穴のユニバーサル基板で作りました。Ichigojam基板とほぼ同サイズですが、パーツ配置がかなり窮屈でした。
  • スイッチサイエンスのUSBシリアルモジュールを接続して、ジャンパーでVCCを3.3Vに設定して電源にしています。
  • 外部クリスタル、圧電サウンダーを搭載しました。
  • 国野さんの作例を参考に、ファームウェア書きかえ用のリセットSWを付けました。
  • 拡張基板を装着すると、Ichigojam基板のタクトスイッチとLEDにアクセスしづらくなるので、拡張基板にもタクトスイッチとLEDを付けました。
  • 外部の入出力機器を接続できるように、VCC端子とGND端子を拡張しました。
  • 外部記憶EEPROMをオンボード搭載しています。IN3端子がEEPROM接続に使われるので、外部機器を接続する時のためにON/OFFスイッチを追加しました。
基板裏のピンの様子

装着写真

  • Ichigojam基板の上に重ねて装着します。基板間の接続は、秋月電子で買ったリード長15mmの長いピンソケット(8ピン6ピン)を使って、Ichigojam基板の2列のソケットピンに斜めに無理矢理差しています。おかげで拡張基板がPS/2端子やビデオ出力端子よりも高層化しました(笑)
基板パターン図

  • 私は基板CADが使えないため、配線パターンはExcelのマス目に線を引いて考えました(^_^;)