※この記事は「IchigoJam Advent Calendar 2023」に参加しています。
以前に作った「リアル信号機」
www.ichigojaman.jp
情報センターで展示していて、子ども達にも大人気です。
が、ユニバーサル基板でケーブルを配線して作ったので、子どもがいじってよく壊します(^_^;)
子どもはリード線を引っこ抜いたり、基板に立っているFETをへし折ったりします(^_^;)
修理しながら運用していたのですが、「こうなったらプリント基板(PCB)を作ろう」と思い立って、作ってみました。
IchigoJam/IchigoDakeに差して動かすシールド基板です。
12Vの電源プラグを差して、そこからIchigoJamや信号機LEDの電源を取ります。
PCBになったお陰で、配線がすっきりしました。
これならそうそう壊されないでしょう(^_^)
回路図
OUT1~3が車用信号の青・黄・赤、OUT5~6が歩行者信号の赤・青です。
信号のLEDは12V用なので、FET回路でスイッチングしています。
基板データ
- Fusion PCB用ガーバーデータ(ZIP)(50×100mm)
*この基板データは、CC BYライセンスとします。どうぞご利用ください。
(C) 2023 Shiro Saito (https://www.ichigoaman.jp)
材料
だいたい以下の順番ではんだ付けすると作りやすいです。
- カーボン抵抗(炭素皮膜抵抗) 1/4W100Ω (100本入) ×5本
- カーボン抵抗(炭素皮膜抵抗) 1/4W1kΩ (100本入) ×5本
- スライドスイッチ 1回路2接点 基板用 横向き
- 絶縁ラジアルリード型積層セラミックコンデンサー 10μF25V5mmピッチ (10個入)
- ★微盟★低消費電力LDOレギュレータ(2個入) ME6209 3.3V(aitendo)
- -電解コンデンサー 100μF16V105℃ ルビコンMH7
- Nch MOSFET BS170 ×5本
- 2.1mm標準DCジャック(4A) 内径2.1mm外径5.5mm(4個入) ×5個
- ピンヘッダ 1×40 (40P) ※14ピン×2本にカット
信号機プログラム
- 車用と歩行者用の信号機が光ります。
10 @ARUN:'TRAFFIC LIGHT 20 OUT 0 30 '*LOOP 40 OUT 1,1 45 OUT 5,1 50 WAIT 300 60 OUT 1,0 70 OUT 2,1 80 WAIT 120 90 OUT 2,0 100 OUT 3,1 110 WAIT 120 120 OUT 5,0 130 OUT 6,1 140 WAIT 300 150 FOR I=1 TO 3 160 OUT 6,1 170 WAIT 30 180 OUT 6,0 190 WAIT 30 200 NEXT 210 OUT 5,1 220 WAIT 120 300 OUT 3,0 310 GOTO 30