SHIROのIchigoJam日記

マイコン「IchigoJam」(イチゴジャム)の電子工作とプログラミングをメインに

電子LEDリレー

ロジックIC回路で8個のLED点灯を横へリレーする基板を作ってみました。
紹介動画はこちら。

www.youtube.com


ボタンを押すと、LEDが光って左から右へリレーします。


横に連結すると、続けてリレーできます。

遊び方

  • 電源を入れると、8個のLEDが全部光って、その後消灯します。
  • ボタンを押すと、LEDが光って、左から右へリレーされます。
  • ボリュームを回すと、リレーのスピードが変わります。
  • オプションのピンソケット・ピンヘッダを付けると、横に連結して続けてリレーできます。

回路図


シフトレジスタIC・74HC595でデータをシフトして、LEDを光らせています。

  • トランジスタ2個の弛張発振回路で、シフトクロックを作っています。コンデンサC1への充電電流は可変抵抗器(VR)を通しているので、VRを回すとリレーの速度が変わります。
  • シフトレジスタのシリアル入力はR2でプルアップされているので通常はHで、シフトレジスタの出力もHになります。出力につないだLEDはシンク(吸い込み)回路になっているので、通常は光りません。
  • ボタンが押されるとシリアル入力がLに落ちるので、シフトレジスタの出力がLになってLEDが点灯し、QA→QHへリレーされます。
  • オプションですが、シリアル入力に入力コネクタCN1、QH'出力に出力コネクタCN2を付けられます。複数の基板を横につなげて、基板間でLED点灯をリレーすることができます。

基板データ

*同じ基板を2枚割り付けています。
*この基板データは、CC BYライセンスとします。どうぞご利用ください。

(C) 2023 Shiro Saito (https://www.ichigojaman.jp)

材料

以下の順番ではんだ付けすると作りやすいです。

オプションでピンソケットとピンヘッダを付けると、複数の基板を横につないでリレーできます。

最後に

モノタロウのカタログで「LED順送りキット」を見て、「これくらいならカウンタICで簡単に作れるんじゃないか?」と思って作り始めました。
「シフトレジスタにして複数光らせてリレーできるようにしよう」「ボリュームを付けたらスピードを変えられるんじゃないか」などとあれこれ発想が膨らんで、結局何度も基板を作り直しました。

IchigoJamのプログラム


試しにIchigoJamで組んでみました。

  • スペースキーを押すと、LEDが点灯して左から右へリレーされます。
  • カーソルキーの↑と↓を押すと、WAITの数が変わってスピードが変わります。
10 '*LED RELAY
20 CLV:VIDEO 3:CLS
30 W=20
40 @LOOP
50 FOR L=7 TO 1 STEP -1
60 [L]=[L-1]
70 NEXT
80 [0]=BTN(32)
90 LC 0,0
100 FOR L=0 TO 7
110 ?CHR$(232+[L],0);
120 NEXT
130 W=W-BTN(30)+BTN(31)
140 LC 0,2
150 ?"WAIT=";W;" "
160 WAIT W
170 GOTO @LOOP

IchigoJam webではこちら。